今回は、元札幌テレビ放送(STV)の人気アナウンサーで、現在はフリーアナウンサーの大家彩香さんについて調べてみます!
大家彩香さんは、STVの朝の顔として「どさんこワイド朝」などに出演し、活躍されていましたが、残念ながら退社しました。
今回はそんな大家彩香さんの退社理由や今後の活動、さらには実家にまつわる噂についても調査しました。
大家彩香の退社理由は?

大家彩香
大家彩香の退社理由は不明なの?
札幌テレビ放送(STV)の人気アナウンサーだった大家彩香さんが、2024年9月いっぱいで退社し、12月27日の「どさんこワイド朝」出演を最後に番組も卒業しました。

大家彩香の退社報告 引用:大家彩香インスタ
長年北海道の朝を明るくしてくれた大家彩香さんの突然の退社に、驚いた方も多かったのではないでしょうか。
しかし、結論から言えば、退社理由についてはご本人の口からはっきりとした説明はされていません。
大家彩香の退社理由を考察!
なぜ大家彩香さんは退社を決意したのでしょうか。

どさんこワイドを卒業した大家彩香 引用:大家彩香インスタ
大家彩香さんの気になる退社理由を考察してみたいと思います。
大家彩香の退社理由①自身の出身地
まず注目したいのが、大家彩香さんの出身地です。
大家彩香さんは東京で生まれ育ち、大学も横浜にあるフェリス女学院大学を卒業されています。
華やかな都会で育ち、名門女子大学で学んだ大家彩香さんが、就職先として選んだのは北海道のSTVでした。
2012年に入社し、地元とは遠く離れた札幌で、ローカル局のアナウンサーとして活動を始めます。

STVでアナウンサーとして活躍した大家彩香
しかし、長い年月が経つ中で、「いつかは地元である東京に戻りたい」という気持ちが芽生えてきた可能性があります。
これまでの生活では、朝の情報番組「どさんこワイド朝」に出演するため、深夜1時15分に起床し、早朝のスタジオ入り、本番、ロケ、ナレーションなどをこなすという、昼夜逆転の生活が続いていました。
朝の番組を担当していると視聴者の方々によく、「いつも何時に起きているんですか?」「いつ寝ているんですか?」とお声をいただくので、今回は私のとある一日をご紹介します。起床は、深夜1時15分。アラームを3分おきに10回、目覚まし時計も2つかけて起きています(心配性すぎて…)。重いまぶたをこじ開け、緩んだ口元を引き締めるため、支度をしながら「外郎売」(ういろううり、歌舞伎の演目の一つ)で、滑舌と発声の練習。
引用:スポーツ報知
夜7時には就寝するという生活は、体力的にもかなり厳しいものだったとご本人もコラムなどで語っています。
また、朝の帯番組に出演していると、月曜日から金曜日まで拘束されてしまい、東京での仕事を受けることが難しくなってしまいます。
そのため、今後の活動の幅を広げるためにも、「どさんこワイド朝」を卒業する必要があったのでしょう。
この投稿をInstagramで見る
そして、同時にSTVも退社し、フリーアナウンサーとして新たな道を歩むことを決意された可能性があります。
大家彩香の退社理由②金銭面
次に、大家彩香さんの退社理由として考えられるのが、金銭面です。
金銭面というと少しいやらしさを感じるかもしれませんが、テレビ局の社員だといくら働いても、手当てはついても、大きく給料が変わることはありません。

札幌テレビ放送 (STV)
大家彩香さんのように朝の帯番組に出演していても、もちろん手当てはつきますが、やはり生活リズムが崩れるなど大変な面があったと想像できます。
ただ、テレビ局をやめフリーになると、もちろん同じ番組でもより多くの金額を支払う必要がありますし、自分で仕事を選べるメリットもあると思います。

大家彩香
東京のようなキー局でなくても、アナウンサーなどテレビ局員の年収は30歳代では1000万円を超えてくるのは普通で、さらに安定もありますが、フリーになると収入の上限はなく、好きな仕事をできるということでメリットを感じたのかしれません。
大家彩香の今後の活動はどうなるの?

一日警察署長を務めた大家彩香 引用:大家彩香インスタ
大家彩香はSTV退社後もレギュラー番組に出演を継続!
大家彩香さんは、2024年にSTV(札幌テレビ)を退社し、「どさんこワイド朝」も卒業されましたが、今後の活動は広がりを見せています。
退社後も北海道を拠点としつつ、今後は東京をはじめとした関東方面でも活躍する可能性もあり、その第一歩としてすでに様々な分野でお仕事をスタートさせています。
まず注目したいのは、大家彩香さんがSTVの『1×8いこうよ!』に出演し続けていることです。
と大泉洋(中央).png)
「1×8いこうよ」に出演する大家彩香(右)と大泉洋(中央)引用:Tver

古巣の番組に出続けられているということで、大家彩香さんが円満退社だったことがわかります。
大家彩香はCM出演やアンバサダーなどフリー転身後も活躍!
STV以外の仕事では、まず札幌法務局の公式アンバサダーに就任しています。
登記や戸籍、相続、遺言など、やや難しく感じられる法務局の制度を、明るくわかりやすい言葉で紹介してくれる存在として起用され、公共の分野でも信頼を集めています。

札幌法務局アンバサダーに就任した大家彩香 引用:大家彩香インスタ
さらに最近では、ロート製薬さんの日焼け止めのテレビCMにも出演しており、商品について「乳液のような塗り心地でベタつかず、今の時期からの紫外線対策にぴったりです」と、自らの言葉で紹介。
テレビだけでなくSNSでも広く反響があり、美容や生活情報の分野にも活躍の幅を広げています。
この投稿をInstagramで見る
また、HBC(北海道放送)の「サタブラ」にもゲスト出演するなど、バラエティ番組にも登場。
2025年4月19日放送回では、北海道の人気グループNORDの安保卓城さんとともに、「薄着の季節を前に!スタイルアップエクササイズ」という特集でロケを行い、親しみやすい雰囲気と元気な笑顔を届けてくれました。
地域とのつながりを大切にしている大家彩香さんは、岩見沢小学校での特別授業にも登壇。
低学年の子どもたちから「どさんこワイドに出ていた人?」と声をかけられたり、6年生から積極的な質問が出たりと、子どもたちとの交流にも感動した様子をSNSで報告しています。
教育の現場でもその明るさと信頼感が生きていることが伝わります。
さらには、札幌トヨタのイベントにゲスト出演し、北海道出身のお笑い芸人「やすと横澤さん」と共演。
イベントではたくさんの笑顔を届け、会場を盛り上げました。
こうしたリアルイベントへの出演も、大家彩香さんがフリーになったことでより柔軟に行えるようになった活動の一つです。
この投稿をInstagramで見る
このように、大家彩香さんの今後の活動は、テレビ、CM、イベント、学校、行政、そして地域PRと非常に多岐にわたっています。

STVを退社したことで時間や場所にとらわれず、ますます自由に、幅広く活動できるようになったのですね。
大家彩香の実家はお金持ち?お金持ちといわれる理由は?

お嬢様風コーデの大家彩香
大家彩香の実家はお金持ちなの?
大家彩香さんの「実家がお金持ちなのでは?」という噂が絶えません。
では実際、大家彩香さんの実家は本当にお金持ちなのでしょうか?

金のレプリカをもつ大家彩香 引用:大家彩香インスタ
結論から言えば、大家彩香さんの実家は一般家庭よりも裕福といっても間違いないでしょう!
大家彩香の実家がお金持ちといわれる理由は?
学歴がお嬢様
大家彩香の実家はお金持ちといわれる理由の一つが、大家彩香さんが卒業されたフェリス女学院大学の存在です。

フェリス女学院大学
フェリス女学院大学は、神奈川県横浜市にあるキリスト教系の名門女子大学で、「お嬢様大学」として知られています。
2015年には「お嬢様大学といえば?」というアンケートで堂々の1位を獲得しており、女優の桐谷美玲さんや新木優子さん、元乃木坂46の秋元真夏さんなど、多くの芸能人もこの大学の卒業生です。

フェリス女学院大学を卒業した桐谷美玲 引用:桐谷美玲ブログ
さらに、大家彩香さんはこのフェリス女学院の中学校・高等学校にも通っていたといわれており、中学から大学までの一貫教育を受けた「本物のお嬢様」である可能性が非常に高いのです。
実際、フェリス女学院中学校の3年間だけでもかかる学費は300万円近くともいわれており、一般の家庭ではなかなか負担が大きい金額です。
つまり、そうした教育環境に長期間通わせることができたという点からも、大家彩香さんの実家は経済的にかなり余裕があると考えられます。
大学に通いながらアナウンススクールにも通う
また、大家彩香さんは学生時代にアナウンサーを目指し、テレビ朝日が運営するアナウンサー養成スクール「テレビ朝日アスク」にも通っていました。

テレビ朝日アスク 引用:テレビ朝日アスク
このアスクも授業料が高額なことで知られており、通うには相応の経済力が求められます。
さらに、大学在学中にはBS朝日の『News Access』で女子大生キャスターとしてテレビ出演も経験しており、そのための活動費用や環境面でも家族の支えが大きかったことは間違いありません。
実家は都内で5階建?
ネット上では、大家彩香さんの実家が「5階建ての一軒家」だという話が広まっており、これが事実ならまさに都内でもかなりの資産家といえるでしょう。
5階建てというだけでも驚きですが、それがマンションやアパートではなく「一軒家」であるというのが、さらに豪華さを際立たせています。

外見や話し方にもどこか育ちの良さがにじみ出ており、ファッションや言葉遣いも上品な印象を与える大家彩香さんですので、実家がお金持ちでお嬢様育ちで言われても何ら不思議ではありませんね。
大家彩香の実家の場所は?都心の一等地出身?

同期アナと大家彩香
大家彩香の実家の場所は?東京のどこ?
大家彩香さんの実家の場所については、本人が明確に公表しているわけではありませんが、出身地として広く知られているのが東京都墨田区です。
墨田区といえば、東京スカイツリーがあることでも有名で、下町の風情と近代的な都市開発が同居する魅力的なエリアです。

東京都墨田区にあるスカイツリー
都心の一等地とまでは言えませんが、そんな地域に実家があるというだけでも、なかなかのステータスといえるでしょう。
墨田区内には高層マンションも多く存在しますが、前述のように「5階建ての一軒家」という情報が事実であれば、土地代も含めてかなりの資産価値があると考えられます。
都内で一軒家を所有するだけでも相当な経済力が必要ですが、それが5階建てとなれば、建築コストや維持費も含めて一般的な家庭のレベルを超えているのは間違いありません。
また、墨田区は教育環境にも力を入れており、小学校から中学校まで一貫して落ち着いた環境で学べる公立校や私立校も多くあります。
その中で大家彩香さんが選んだのが、神奈川県横浜市にあるフェリス女学院という遠方の私立校だったことからも、地元の教育機関に頼ることなく、より質の高い教育を求めて選択された家庭であることがわかります。
大家彩香は家族とも仲良し!
テレビ出演時や雑誌のインタビューでも、「実家では家族がみんな泣き上戸で、自分もすぐ泣いてしまう」というエピソードを語っており、家族の仲の良さもうかがえます。
2017年には日本テレビ系『今夜くらべてみました』でも実家の家族がVTR出演しています。

『今夜くらべてみました』に出演した大家彩香
さらに、「アナウンサー大賞」では、大家彩香さんの感動シーンを家族が一緒に見て涙を流す姿が放送されました。
その様子は「まるでお通夜」とも形容されるほどで、視聴者の間でも大きな話題になりました。

すぐ泣いてしまう大家彩香の家族たち
このように、東京都墨田区という好立地にあること、5階建ての一軒家であるという噂、そしてお嬢様学校であるフェリス女学院中学・高校・大学を経て、アナウンサーになったというキャリアからも、大家彩香さんの実家が非常に恵まれた環境であることは間違いなさそうです。
大家彩香のプロフィール

大家彩香の幼少期 引用:大家彩香インスタ
大家彩香プロフィール | |
名前 | 大家彩香(おおいえあやか) |
所属 | フリー(元札幌テレビアナウンス部) |
出身 | 東京都墨田区 |
生年月日 | 1989年7月24日 |
身長 | 155cm |
体重 | 不明 |
血液型 | O型 |
学歴 | フェリス女学院中学校→フェリス女学院高等学校→フェリス女学院大学 |
趣味・特技 | 美容、おしゃべり、子供と遊ぶこと、フラフープ、ダンス |
大家彩香さんは1989年7月24日生まれ、東京都墨田区出身のフリーアナウンサーです。
フェリス女学院中学校・高等学校を経てフェリス女学院大学を卒業し、2012年に札幌テレビ放送(STV)にアナウンサーとして入社しました。
この投稿をInstagramで見る
入社後は『どさんこワイド179』でアナウンサーデビューし、2014年からは早朝情報番組『どさんこワイド!!朝!』のメインキャスターを担当。

どさんこワイド朝に出演する大家彩香
さらに2016年からは人気バラエティ番組『1×8いこうよ!』にも出演し、大泉洋さんとの共演も話題となりました。
2024年9月30日にSTVを退社し、翌10月からはフリーアナウンサーとして活動を開始し、同年12月に『どさんこワイド!!朝!』を卒業しました。
身長は155cmで、特技はフラフープとダンスでおしゃべりや美容、子どもと遊ぶことが好きな性格で、親しみやすい人柄が魅力のアナウンサーです。
きょうはフラフープの日☀
「フラフープといえば大家アナ!」ということで、
放送で披露してもらいました!#どさんこワイド朝 #大家彩香 #フラフープ #フラフープの日 #特技 #フラフープは自前 pic.twitter.com/osjy09U4m5— どさんこワイド179&朝 (@dosanko_wide) October 18, 2022
大家彩香まとめ
この投稿をInstagramで見る
大家彩香さんは、札幌テレビ放送(STV)の看板アナウンサーとして活躍し、2024年に退社。
「どさんこワイド朝」も同年12月に卒業しました。
明確な退社理由は語られていませんが、東京出身であることや、過酷な早朝番組の生活から解放され、今後の活動の幅を広げたいという思いがあった可能性があります。
現在はフリーアナウンサーとして活動を開始し、「1×8いこうよ!」への出演継続に加え、CMやイベント、アンバサダー就任など活動の場を広げています。
また、実家は東京都墨田区にあり、フェリス女学院中高大を卒業した経歴や、5階建て一軒家との噂からも、裕福な家庭に育ったことがうかがえます。
現在も家族との絆は強く、テレビ番組でも泣き上戸な一家として紹介され話題になりました。
コメント