男闘呼組として一世を風靡し、長い沈黙を破って再び注目を集めている成田昭二さん。
そんな成田昭二さんは、実は2010年に再婚していたことがわかっています。
そこで今回は、成田昭次さんの再婚相手は誰なのかや、元嫁や娘について、さらには工場勤務を経て男闘呼組再結成に至った道のりを調べます。
成田昭二の再婚相手は誰?2人の馴れ初めは?
成田昭二の再婚相手は誰なの?いつ再婚したの?
成田昭二さんは、実は2010年に再婚していたことがわかっています。
この投稿をInstagramで見る
再婚相手の方は芸能人ではなく、一般女性で、名前は「香織さん」と言われています。
ただし、これはあくまでファンの間で広まっている情報で、正式に発表されたものではありません。とはいえ、信ぴょう性は高いとされています。
当時の香織さんは詳しくは下述しますが、ライブ会場で物販を手伝っていたスタッフの一人だったそうです。
成田昭二と再婚相手の馴れ初めは?
成田昭二さんと再婚相手である・香織さんとの馴れ初めは、成田昭二さんがインディーズで音楽活動をしていた頃に出会ったようで、香織さんはライブ会場で物販を手伝っていたスタッフの一人だったそうです。

成田昭次のインディーズ時代のCD 出典:HMV &books
華やかな芸能界ではなく、泥臭いライブ活動の現場で出会いを重ね、信頼関係を築いていったというエピソードには、芸能人としての顔ではなく、一人の人間としての成田昭二さんの姿が見えてきます。
なお、この再婚は、成田昭二さんが2009年に逮捕された直後の時期だったこともあり、非常につらい時期を支えてくれたのが現在の奥さまだと言われています。
どん底の中でも一緒に乗り越えてきたからこそ、深い絆が生まれたのかもしれません。
そんな背景からも、成田昭二さんが再婚を決めた理由が伝わってきます。
再婚後は、名古屋市内にある実家で成田昭二さんの母親と3人で同居していたとも言われています。
ふたりの間に子どもはいないとされており、家庭では落ち着いた穏やかな日々を送っていたようです。
情報が少ないために多くは語られていませんが、成田昭二さんの再婚相手・香織さんの存在は、再び芸能界に戻るまでの道のりを支えた「陰の立役者」と言えるでしょう。
成田昭二の元嫁はどんな人?元嫁との馴れ初めは?
成田昭二の元嫁はどんな人なの?
成田昭二さんが最初に結婚したのは、1992年、まだ男闘呼組として大活躍していた23歳の頃でした。
.png)
男闘呼組として活躍していた頃の成田昭次(左から2人目)出典:NEWSポストセブン
お相手は中学時代の同級生・みゆきさんという一般女性です。
当時のジャニーズ事務所は、所属タレントの恋愛や結婚にとても厳しいルールを設けていたことで知られています。

高校1年の頃の成田昭次
そんな中での成田昭二さんの結婚は、かなり異例で、実際に大きな話題にもなりました。
背景には、結婚発表の約5か月後に第一子となる女の子が誕生していることから、すでにみゆきさんの妊娠がわかっていたと考えられています。
できちゃった婚だったことが、ジャニーズ事務所が認めざるを得なかった理由のひとつだと言われています。
なお、みゆきさんとの関係がどれほど特別だったかは、成田昭二さんが作詞作曲を担当した曲「M」にも表れています。
この「M」は、みゆきさんのイニシャルを取ったものとされ、歌詞には「失くせないこの愛だけは 生きていく俺の支えだから」といった深い愛情が綴られており、ファンの間でも“彼女に捧げたラブソング”として知られています。
幾つもの夢をかかえて歩き出すどこまでも失くせないこの愛だけは生きてゆく俺の支えだから胸の高鳴りどうしてこんなにせつなく深く深く落ちる
さらに、成田昭次さんは「M」の文字のタトゥーも掘っているとのことです。
成田昭二と元嫁の馴れ初めは?
成田昭二さんとみゆきさんは、名古屋市立沢上中学校の同級生で、学生時代からの長い交際を経て結婚した、いわゆる「純愛婚」だったようです。

名古屋市立沢上中学校 出典:wiki
芸能界という華やかな世界の中でも、成田昭二さんは地元で出会った女性との関係を大切にしていたことがわかります。
ちなみに、成田昭二さんは結婚前のテレビ出演で「好きになったら一生一途」と語っており、その直後に結婚を発表していることからも、みゆきさんへの強い想いが感じられます。
デビュー直後で人気絶頂だったにもかかわらず、公に愛を貫いた姿勢は、成田昭二さんの誠実さと男らしさを象徴していたと言えるでしょう。
そんなみゆきさんは、メディアには一切登場せず、顔写真や詳細なプロフィールも公表されていません。
ただ、成田昭二さんと娘さんとの関係が良好であったこと、そして離婚後もみゆきさんが親権を持ち、しっかりと育て上げたという情報から、非常にしっかりとした人物であることが想像されます。
離婚後もみゆきさんに関するスキャンダルやトラブルが報じられたことはなく、控えめながらも家族を支えた女性だったと思われます。
成田昭二の娘はどんな人?娘とのは関係良好!
成田昭二の娘はどんな人?名前や年齢は?
成田昭二さんには、1992年に誕生した一人娘がいます。
名前は「遥河(はるか)」さんといい、2024年時点で32歳を迎える年齢になっています。
遥河さんは、成田昭二さんと最初の妻・みゆきさんとの間に生まれたお子さんで、ふたりが結婚してから約5か月後の1992年10月12日に誕生しています。
📕1992年4️⃣成田昭次
大きいとこって言やあ 東京ドーム
89年のは気持ちよかったなぁ
ねえオレたちさ、必ずやるよもう一度
東京ドームでね
やるしかないってことよレコーディング以外はねのんびりした生活してんな
午前中に起きてさ、天気のいい日はマラソンしてんだよ
距離は5~6kmぐらい#成田昭次 pic.twitter.com/2wChJIFVSv— 虹🌈 (@nijinijishoji) May 12, 2025
芸能界では、子どもを公にしないケースも多いですが、成田昭二さんの娘・遥河さんも例に漏れず、一般人としての生活を送っており、顔写真や職業などの詳細な情報は一切明かされていません。
ただ、成田昭二さんのファンの間では、「娘さんはきっと成田さんに似て美人に違いない」「顔立ちは綺麗系かも」といった憶測も飛び交っているようです。

もし成田昭二さんのような整った顔立ちの娘さんであれば、魅力的な外見である可能性が高いと思われます。
成田昭二は生活苦でも娘に養育費を支払い続けた!娘との関係は良好
成田昭二さんは2004年頃に妻のみゆきさんと離婚していますが、当時まだ12歳だった遥河さんに対して、親としての責任を非常に真摯に果たしました。
離婚後も遥河さんとの親子関係は良好で、定期的に面会していたとされており、成田昭二さんは自身の収入の三分の一を養育費として支払い続けていたそうです。
経済的に厳しい時期もあった中、生活のために工場勤務やアルバイトなどをこなしながら、しっかりと娘のために責任を果たしていた姿には、父親としての強い覚悟が感じられます。
そんな人気バンドの29年ぶりの再結成が発表された後、成田が3年前からとんかつ店でアルバイトをしながら音楽活動をしていたと「女性セブン」が報道した。ある芸能プロダクション関係者は成田の行動に感心する。「偉いですよ。ジャニーズのアイドルは10代の頃に異常なまでにチヤホヤされ、ファンからたくさんのプレゼントをもらう。ほとんどのタレントは、その状態が一生続くと勘違いしてしまう。
引用:日刊ゲンダイ

現在の遥河さんの様子については、公表された情報がないため想像の域を出ませんが、30代を迎えた今は社会人として働いている可能性が高く、父親との関係も穏やかに続いているのではないかと推測されます。
成田昭二は工場勤務を8年経験!どこの工場なの?
成田昭二は工場で勤務!どこの工場で働いてたの?
男闘呼組として華々しくデビューし、紅白歌合戦にも出場した成田昭二さんですが、活動休止や事務所退所、さらには2009年の逮捕という厳しい現実を経験した後、芸能界から遠ざかっていた時期がありました。
その間、成田昭二さんはどのように生計を立てていたのか。
実は成田昭二さんは、地元・愛知県名古屋市にある「アイカ工業株式会社」という大手化学メーカーで、一般社員としてまじめに働いていたことが明らかになっています。
この投稿をInstagramで見る
アイカ工業株式会社は、接着剤や建築資材の製造を手がける名古屋本社の大手企業で、成田昭二さんが務めていたのは、名古屋市やその周辺にある工場で、白い作業着とキャップ姿で現場作業にも精を出していたといいます。
成田昭二は工場で8年間真面目に勤務!
職場では元芸能人ということを知られていたにもかかわらず、周囲は一切“特別扱い”することなく、あくまで一人の同僚として接していたそうです。
そんな中、誰よりも成田昭二さんを支え、採用の決め手となったのが当時の社長・小野勇治さんでした。

アイカ工業の当時の社長・小野勇治 出典:アイカ工業HP
小野社長は、再起を誓う成田昭二さんの覚悟を受け止め、「10年は働いてほしい」と快く採用。
成田昭二さんもその言葉を胸に、約8年間勤務を続けていたといいます。
作業内容は肉体労働が多く、決して楽ではありませんでしたが、真面目な勤務態度と責任感の強さで、同僚たちからも厚い信頼を得ていたそうです。
社内で新しいプロジェクトに抜擢されるほど評価されていた時期もありました。
そして2022年、男闘呼組再結成の話が舞い込んだとき、成田昭二さんは深く悩みつつも、社長に相談。
そのとき、小野社長は「ずっとやってきた音楽が本当に好きなんだろ?」と背中を押してくれたといいます。

このエピソードからも、ただの雇用主と社員という関係を超えた、深い信頼と絆がうかがえ、再び音楽の世界に戻ることになります。
成田昭二の男闘呼組再結成への道のりは?
成田昭二さんが再び「男闘呼組」としてステージに立ったことは、かつてのファンにとって感動的な出来事でした。
この投稿をInstagramで見る
しかしその裏側には、実に30年にわたる長いブランクと、さまざまな苦難の道のりがありました。
成田昭二さんが再結成に至るまで、どのような人生を歩んできたのかを見ていきましょう。
男闘呼組は1988年にデビューし、瞬く間にトップアイドルとして人気を集めました。
ですが、1993年には突然の活動休止し、その後、成田昭二さんは1995年にジャニーズ事務所を退所し、インディーズで音楽活動を続けていました。
しかし芸能活動は次第に減っていき、2009年には逮捕されるという大きな出来事もありました。
この逮捕をきっかけに、芸能界からは完全に姿を消し、地元・名古屋で一般人として工場勤務をしながら生活を送っていました。
そんな成田昭二さんに転機が訪れたのは、2019年7月。
恩師であるジャニー喜多川さんのお別れ会に、元男闘呼組のメンバーたちが集まりました。
ここで久しぶりに再会した4人。
とくに岡本健一さんは、成田昭二さんの復帰をずっと気にかけており、声をかけたそうです。
この投稿をInstagramで見る
この再会がきっかけで、「また4人でやってみよう」という思いが少しずつ現実になっていきました。
ただ、すぐに再結成とはいかず、成田昭二さん自身も悩み続けたといいます。
当時は、名古屋の化学工場で新プロジェクトを任される予定で、仕事に真剣に取り組んでいたからです。
2019年の春、男闘呼組が主演をつとめた映画『ロックよ、静かに流れよ』(1988年公開)の公開30周年特別上映が行われた。トークイベントに出席した岡本から成田のところに、「男闘呼組の再結成ってどう思う?」と連絡が来たが、成田は「仕事もあるし、ちょっと難しいかな」と返したという。が、その年の7月にジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏が死去。9月4日に東京ドームで開催された氏のお別れ会で、2人は期せずして26年ぶりの再会を果たすこととなる。
引用:婦人公論
葛藤の末、成田昭二さんは上述のように会社の社長に相談。
社長が背中を押してくれ、2022年7月、ついに「男闘呼組」は29年ぶりに再始動。
テレビにも、4人揃った姿を見せ、再結成は期間限定とはいえ、ファンにとっては夢のような瞬間だったのです。
成田昭次のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
成田昭次プロフィール | |
名前 | 成田昭次(なりたしょうじ) |
所属や経歴 | 男闘呼組元メンバー |
出身 | 愛知県名古屋市熱田区 |
生年月日 | 1968年8月1日 |
身長 | 175cm |
体重 | 不明 |
血液型 | A型 |
学歴 | 名古屋市立旗屋小学校→名古屋市立沢上中学校→杜若高等学校(中退) |
趣味・特技 | 散歩、ギター、野球、料理、イラスト |
成田昭次さんは1968年8月1日生まれ、愛知県名古屋市熱田区出身です。
元ジャニーズ事務所所属で、1985年にアイドルグループ「男闘呼組」のメンバーとして活動を開始。

デビュー当時の男闘呼組
ボーカルとリードギターを担当し、作詞作曲も手掛けていました。
1988年の映画『ロックよ、静かに流れよ』で俳優デビューを果たし、同年に男闘呼組としてレコードデビュー。
第30回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞し、NHK紅白歌合戦にも出場しました。
名古屋市立沢上中学校卒業後、杜若高等学校に進学しましたが、ジャニーズ合宿所生活を優先し中退。
1993年に男闘呼組は活動休止、成田昭次さんはソロ活動を始めます。
その後バンド「INORGANIC」「What’s」などでも音楽活動を続けました。
2009年には逮捕され芸能活動を休止しますが、2020年に音楽活動を再開。
2022年には男闘呼組として29年ぶりに再結成し、2023年には新バンド「Rockon Social Club」で再始動。
この投稿をInstagramで見る
紅白歌合戦にも出演し、復活を果たしました。
成田昭次さんの音楽性はロック色が強く、ギターの腕前も高く評価されています。
成田昭次まとめ
この投稿をInstagramで見る
成田昭次さんは1992年、当時23歳でジャニーズの人気グループ「男闘呼組」として活躍中に、中学時代の同級生・みゆきさんと結婚しました。
みゆきさんは妊娠中で、結婚の5か月後には長女・遥河(はるか)さんが誕生。
成田昭次さんは「好きになったら一生一途」と語り、公私ともに愛情深い姿がファンの心を打ちました。
しかし2004年頃に離婚。
離婚後も娘への養育費を支払い続け、父としての責任を果たしていました。
生活のためには名古屋の化学メーカー「アイカ工業」で約8年間、工場勤務に従事。
芸能活動を離れながらも、家族への思いやりを失いませんでした。
そんな中、2009年の逮捕を経て活動を休止していた成田昭次さんは、2010年にインディーズ活動を支えていた一般女性・香織さんと再婚。
香織さんはどん底の時期を支えた存在で、2人は成田昭次さんの実家で母親とともに暮らしていたと言われています。
2022年、男闘呼組の再結成をきっかけに音楽活動に復帰し、再びステージに立ち、ファンの前に戻ってきました。
コメント